論 題
●気になるニュース
甘利経産相は17日、中越沖地震により東京電力の柏崎刈羽原発で火災などが発生した問題について、「(消防車が来なくても、電力会社が)自力で消火できる体制を取ってほしい」と発言、地震時の火災に対する東電の備えの甘さを批判した。(毎日新聞/2007.07.17)
●スローなコメント
蛇足ですがわたしは伊東温泉(静岡県)にあるハトヤホテルが好きで年に一度は宿泊計画をたてます。ハトヤといえば、ハトヤ消防隊という位、CMでも有名な存在です。傾斜地に作られた正面玄関の下に、威風堂々と消防自動車が鎮座しています。しかしこの消防隊、一度も出勤したことが無いそうです。
しかしいち民間ホテルにも独自の消火体制があるにも関わらず、核を取り扱う場所で消火体制が整っていないことに驚きを禁じえません。この事件は日本の原発が全くコントロールされていないことを物語っていると思います。
[こちらもどうぞ]
危険学のすすめ
畑村 洋太郎
従来型の考え方では、なぜうまくいかないのか。続発する「身近な危険」発生のメカニズムを解き明かす。
ハインリッヒの法則
爆笑問題
世の中すべて300対29対1の法則で動いている。この300対29対1の比率を、爆笑問題が世の中すべての出来事に当てはめてみると…。
●バックナンバー
核武装
ウナギのかば焼き
将来不安
ワークライフバランス
大雨
食育
安倍政権
しょうがない
過去ログ
2007/04〜06
2007/01〜03
2006/10〜12
2006/07〜09
戻る