◆読書感想◆

There's a Boy in the Girls' Bathroom
Louis Sachar(著)
価格:\535(税込)
評価:★★★★★
変なタイトル(邦題は「トイレまちがえちゃった!」)変な表紙イラスト、そしてルイスサッカーの作品なので、ドタバタお笑い系作品だと思いました。しかし、違います。
自分を上手く表現することが出来ず、憎まれ口をたたき、クラスで孤立するブラッドリー少年。その姿は、痛々しいのですが、明らかに自業自得。そんな彼に転機が訪れるのは、カーラという女性カウンセラーとの出会いです。カーラとの会話のなかで、徐々にブラッドリーの心は開かれます。最後は清々しいハッピーエンドとなります。
カーラの深イイ話に癒されました。今まで読んだ洋書の中(まだ、数は少ないですが・・・)で、もっとも好きな作品となりました。(2010/10/30)
◆読感履歴◆
◆過去ログ◆
#376~390
#361~375
#316~360
#271~315
#226~270
#181~225
#136~180
#91~135
#46~90
#1~45
ほんのほん
かっての読書遍歴
戻る