中小企業のための本格的な財務コンサルティング(銀行対策・事業再生・財務リストラ)



地方自治体の制度融資
政府機関の制度融資
担保の種類
決算書の作り方期限の利益・期限の 利益の喪失


自治体の制度融資

メリットが多い地方自治体の制度融資 

  •  
     地方自治体(都道府県や市町村)は、地元の産業振興、中小企業の経営安定化、起業支援等、地域経済の発展のために各種の制度融資を設けています。多くの自治体は利子補給や信用保証協会の保証料の一部負担により中小企業の負担を軽減しています。

     また金利は長期の固定金利が大半ですから、現在のように低金利時代には非常に有利です。

     申込企業が制度融資ごとの申込条件に適合していれば融資を受けられます。申込窓口は指定金融機関に申し込む場合もあれば、自治体に直接申し込む場合もあります。各自治体のホームページ等でお確かめください。

     自治体の制度融資とは言っても、基本的に銀行の資金を融資する訳ですから、銀行としての審査もあります。申込条件に適合しているからといって必ず借りられるわけではありません。しかし、多くの場合は信用保証協会の保証が付くことになっていますから、銀行は基本的には積極的に取り上げてくれます。

     デメリットとしては、自治体の財政規模にもよりますが借入限度額がそれほど多額ではありません。また銀行や信用保証協会の審査のほか、自治体の認定・あっ旋、場合によっては自治体の経営指導を受けなければならないこともあるなど、手間がかかるといった点がありますが、経営の安定,発展のために頑張って乗り越えましょう。そのためにコンサルティング会社があるのです。

    どのような制度融資があるか

     自治体によってネーミングは異なりますが、次のようなものが一般的です。 詳しくは各自治体のホームページ等でお確かめください。
             
      
    中小企業振興資金 一般的な中小企業向け制度融資です。
    中小企業経営安定資金
    (セーフティネット資金)
    取引先の倒産や不況業種として自治体が指定する業種に 属する中小企業向けに別枠の信用保証を利用できます。
    中小企業近代化資金
    新設備の導入など設備投資のための制度融資です。
    小規模企業資金
    小規模企業向け(従業員20人以下など)無担保・無保証人の制度融資です。
    創業支援資金        
    これから創業するか創業間もない中小企業向けです。 自治体の経営指導が必要です。



このページの先頭へ 
サイトマップ個人情報保護方針個人情報の取り扱いについてサイト利用規定お問い合せ
.