| 2005年011月23日 | 中川のひろばで何ができるか?「ひろばづくりCafe4」を行います。 イベントのチラシはこちらから (区役所のHPはこちらから)
 
 | 
    
      | 2005年09月24日 | 山崎公園トンネルの落書き消しと「ひろばづくりCafe3」が行われました。 (区役所のHPはこちらから)
 | 
    
      | 2005年07月31日 | 武蔵工業大学のオープンキャンパスで「ひろばづくりcafe2」が行われました。(区役所のHPはこちらから) 
 | 
    
      | 2005年08月06日 〜07日
 | 「横浜サバイバル」サバイバルキャンプが行われました。 トップページはこちらから
 ジュニア隊員募集、イベント説明はこちらから
 まち歩きのコースはこちらから
 | 
    
      | 2005年06月04日 〜05日
 | 武蔵工業大学の横浜祭で 「ひろばづくりCafe1」が行われました。 イベントのチラシはこちらから (区役所のHPはこちらから)
 | 
    
      | 2005年05月25日 | 公開講座「緑のみちをどのようにつくったの?」を行いました。 講座のレポートはこちらから  講座のチラシはこちらから
 | 
    
      | 2005年05月06日 | 武蔵工業大学で I Loveつづきが講義をしました。 | 
    
      | 2005年04月30日 | ヨコハマスポーツワールド2005(横浜国際プール) 「Teen’s放送局 レポート」
 「アートこいのぼり&交通調査ガリバーマップ レポート」
 
 | 
    
      | 2005年03月24日 | かながわボランタリー活動推進基金21 平成16年度ボランタリー活動奨励賞を「I Loveつづき」がいただきました。 
 | 
    
      | 2005年03月20日 | 3月20日センター北まつりで交通調査をしました。 | 
    
      | 2005年03月19日 | 「落書き消して緑を植えよう」を行いました。(区役所のHPはこちらから) イベントのチラシはこちらから   プロジェクトのチラシはこちらから
 | 
    
      | 2005年03月07日 〜13日
 | 「つづき人交流フェスタ」に参加しました。 直前レポートはこちらから   終了レポートはこちらから
 | 
    
      | 2005年02月02日 | 「あんしん歩行エリア」勉強会に参加しました。 | 
    
      | 2005年01月22日 | 「水と緑と人の関係」講座に参加しました。 | 
    
      | 2004年12月09日 | 「エコプロダクツ2004」見に行きました | 
    
      | 2004年11月29日 | 「西岡さん宅訪問レポート」 | 
    
      | 2004年11月11日 | 「緑化視察」壁面緑化実証実験アンケートに協力しました。 | 
    
      | 2004年10月10日 | 「モザイクタイル壁画製作・ワークショップ速報」 | 
    
      | 2004年9月26日 | グリーンマップシンポジウム「街がみえてくる」に参加しました。 | 
    
      | 2004年9月18日 | 「生涯学習コーディネーター養成講座」で、 TLoveつづきの事例を発表しました。
 | 
    
      | 2004年9月04日 | テレビ神奈川 「Hi!横濱編集局」に出演しました。 | 
    
      | 2004年8月18日 | FMサルースに出演しました。 | 
    
      | 2004年8月12日 | 「モザイク壁画コンテスト」裏話 | 
    
      | 2004年7月08日 | 「環境まちづくり協働事業」 落書きされない壁づくりプロジェクト 「横浜市内の壁面緑化視察に行きました」
 | 
    
      | 2004年6月27日 | 「魔法の保温料理とエコ工作によるごみの減量講座」を行いました。 チラシはこちらから
 | 
    
      | 2004年6月13日 | 「第一回環境まちづくり協働事業」の成果発表会で発表しました。 | 
    
      | 2004年6月5,6日 | 武蔵工業大学のMI-TECH横浜祭に出店しました。 | 
    
      | 2004年5月29,30日 6月02日
 
 | 横浜開港祭の都筑区ブースに出店しました。 | 
    
      | 2004年5月28日 | 武蔵工業大学でI Loveつづきが講義しました。 | 
    
      | 2004年5月15日 | 荏田南近隣センター商店街の若葉まつりに参加しました。 | 
    
      | 2004年4月29日 | センター南の春まつり、タウンニュースの号外を配りました。 | 
    
      | 2004年3月21日 | 「環境まちづくり協働事業」 第四回勉強会 「平塚をみがく会」の活動を聞く
 | 
    
      | 2004年2月24日 | 「環境まちづくり協働事業」 第二回勉強会 「港北区役所屋上緑化視察と市民サポーターの取り組みを聞く」
 | 
    
      | 2004年2月22日 | 地球市民プラザ(栄区本郷台)での買い物ワークショップに参加しました。 | 
    
      | 2004年2月21日 
 | 地球市民プラザ(栄区本郷台)での地産地消を考えるセミナーレポートと I Loveつづきパネル展示のようす。
 | 
    
      | 2004年2月9日 | 「環境まちづくり協働事業」 第一回勉強会 「まずはマスメディアに聞いてみよう」
 | 
    
      | 2004年1月17日 
 | 西岡政子さんの「地元野菜でエコクッキングしよう」に行ってきました。 |