|  
 | 
|  | 
| 2004年7月8日 横浜市内の壁面緑化の視察に行きました。 案内役は、緑政局緑化推進課渡辺さん。この道30年?のベテランです。 参加者は、 環境保全局まちづくり課松本係長 都筑区役所企画調整係石渡さん I Loveつづき 川本・中・岩室 猛暑の中、市庁舎周辺から六ッ川そして三ツ沢にて使用植栽・手法・技術など詳しく 説明いただきました。 | 
| 
 |  市庁舎沿いプランター たくさんの種類の草花が植えられている。 |  市庁舎沿いプランター  | ||||||||||||
| 
 |  市庁舎駐車場入り口花壇 宿根性の朝顔で葉の色が濃い。 |  駅周辺  | ||||||||||||
| 
 |  開港資料館 壁が見事に覆いかくされている。 |  開港資料館  | ||||||||||||
| 
 |  南区六ッ川ケアプラザ 色彩がさらに景観をアップさせている。 |  南区六ッ川ケアプラザ  | ||||||||||||
|  南区六ッ川ケアプラザ |  南区六ッ川ケアプラザ |  一般住宅外構 | ||||||||||||
| 
 |  西区南軽井沢県道13号線沿方面 西日のきつい、条件の悪い場所。 |  西区南軽井沢県道13号線沿方面  西区南軽井沢県道13号線沿方面 | ||||||||||||
|  西区南軽井沢県道13号線沿方面 |  西区南軽井沢県道13号線沿方面 |  西区南軽井沢県道13号線沿方面 | ||||||||||||
| 以上4箇所、豊富な知識と経験のある渡辺さんに、現場にてわかりやすくご説明いただきました。 青い雨傘にうちわを持ち、施工時の裏話や将来の植栽計画を熱く話す渡辺さんに、緑化の意義を知らされた一日でした。 | 
| トップページへ戻る      ニュース2004へ戻る | ||