| 日時 |
内容 |
| 1月 27日 |
もったいないフェスタ<参加> |
| 3月 04日 |
「ミニヨコ」市民会議 |
| 3月 11日 |
つづき人交流フェスタ<参加> |
| 3月 17日〜 18日 |
「ミニヨコハマシティ」が生まれる! |
| 4月 29日 |
こども環境学会(「ミニヨコ」プロジェクト) |
| 4月 30日 |
「こどものまちサミット」へ参加(「ミニヨコ」プロジェクト) |
| 5月 25日 |
「緑のカーテン」栽培モニター募集の締め切り<実行委員会 事務局> |
| 5月 28日 |
「ミニヨコハマシティ」の事業がJT日本たばこ産業の助成金をいただきました |
| 6月 2日〜 3日 |
「緑のカーテン」栽培講座、苗の配布 & 自然の力の涼しさ体験ゾーン!
in 武蔵工業大学横浜祭<実行委員会 事務局>
武蔵工業大学横浜祭レポート |
| 7月 29日 |
「サバイバルジュニア」事前説明会 |
| 8月 04日〜 05日 |
「サバイバルジュニア」防災体験サバイバルキャンプ |
| 8月 11日 |
「つづき打ち水大作戦 in 都筑阪急・モザイクモール港北」 |
| 8月 18日 |
「つづき打ち水大作戦 in ハウスクエア横浜」 |
| 8月 18日 |
「つづき打ち水大作戦 in 中川駅前商店街」 |
| 8月 22日 |
「つづき打ち水大作戦 in えだきん」 |
| 8月 25日 |
「つづき打ち水大作戦 in センター南すきっぷ広場」 |
| 8月 26日 |
「つづき打ち水大作戦 in センター北広場公園」 |
| 9月 01日 |
「サバイバルジュニア」パネル展示&成果発表 |
| 9月 09日 |
「サバイバルジュニア」こども防災シンポジウム |
| 10月 13日 |
「参画講座」 第1回 ちょいやるSOHO講座 |
| 11月 11日 |
「参画講座」 第2回 景観ハンティング講座(初日) |
| 11月 17日 |
「参画講座」 第2回 景観ハンティング講座(2日目) |
| 12月 01日 |
「キャンドルナイト〜都筑ヨコハマ」ライトダウン&キャンドルウォーク |
| 12月 02日 |
「ジオラマ・模型づくり講座」(ミニヨコ企画講座) |
| 12月 09日 |
「平成19年度 かながわ地球環境賞」を受賞しました |
| 12月 16日 |
「参画講座」 第3回 ヘルパー・介護支援講座
「キャンドルナイト〜都筑ヨコハマ」中川駅前・ハウスクエア横浜 |
| 08年 1月 19日 |
「参画講座」 第4回 里山景観守り隊講座 |
| 08年 2月 6日 |
「参画講座」 第5回 こどもと遊んで地域デビュー講座 |
| 08年 2月 24日 |
都筑区「せんきょフォーラム」 チラシはこちら |
| 08年 3月 15日 |
「参画講座」 第6回 エコクッキング講座 |