合言葉はエコライフ
2009年06月週配信
06月01日週
- 社員全員が定時退社を心がけよう。無駄な夜間電力がいらなくなるから。
 - 食材を買う前に冷蔵庫にある食材をチェックし無駄買いを防ごう。
 - 乾電池をやめエネループなどの充電池をつかおう。
 
06月08日週
- 使わない家電製品はコンセントを抜いておこう。
 - たまにガスコンロの口を掃除してみよう。よい火力が得られます。
 - 夏至の夜はアロマキャンドルで灯しと香りを楽しもう。
 
06月15日週
- 紙パックが不要だからサイクロン式の掃除機を使おう。
 - 町内会のイベントに積極的に参加して地域住民とのつながりを持とう。
 - めんを茹でたお湯は洗い物につかおう。
 
06月22日週
- じゃがいもの皮でシンクを洗ってみよう。ぴかぴかになるよ。
 - アイロンがけの際、低温で構わないものは後にして、アイロンを切った後の余熱を利用しよう。
 - 揚げ物をする際、粉を水ではなくビールでといてみよう。サクサクするよ。
 
06月29日週
- エアコンの除湿機能を使うことで体感温度を下げよう。
 - 新鮮なよい食材を購入しよう。捨てる可能性が減ります。
 - 木炭を靴箱に入れて消臭しよう。
 
2009年05月
エコな書籍
戻る