東京地区の人に自由軒のカレーと聞いて、真っ先に浮かぶのが「横濱カレーミュージアム(既に閉館)に出店したお店」かと思います。しかしこれは、半分正解で、半分は違います。
伝統ある自由軒のカレーは明治43年に吉田四一という方が大阪の難波で創業したものです。一方、横濱カレーミュージアムに出店した自由軒は「せんば自由軒」といって、昭和45年に本店からのれんわけされたものです。
難波の自由軒は、どちらかというと個店主義です。本店の味を守るという姿勢から、チェーン化をしない方針です。一方、せんば自由軒は、積極的なフランチャイズ化を行い、レトルト商品開発にも取り組んでいます。そのことでより広く美味しさを伝えたいという想いもあります。
自由軒とせんば自由軒のカレー店舗経営に対する考えの違いは大変興味深いものがあります。