那須サファリパークに行ってきました。
ランち 「何だ? あの首の長い生き物は・・」
ランち「ひゃー、これは一体何だ?」
ランち「こわいよ~」
ランち 「ぐぐぐぐぐ。 こんなに近くまで・・」
わうわうわう(ばっきゃろー、俺の青春返せ~)
わたくしどもに何か落ち度でも?
よう、ちっちぁいの、
今年の景気はどうだい?
わううぅ(フン、お前にやるケーキなんかねえよ)
くそ、あとからあとから出てきやがる
うわあ、まだうじゃうじゃいる
わうわうわうううっ(ににんがし! にさんがろく!)
ひゃああ。
でっけえ。
はあ、はあ、はあ、はあ、
口からバブル崩壊
よっ、ちびさん、騒ぐんじゃねえ。
みっともねえぞ。
そうよ、あなた落ち着きなさい。
仔鹿 「今晩8時、緑ヶ丘公園の樫の木の下でで待っているわ。」
ランち 「お菓子の木下? 二木の菓子?」
ヒソヒソヒソ・・・
うーうーうー・・・・疲れてきた
ここが出口だよ。
またきな。
あの怪獣たちは一体なんだったんだろう?
那須サファリパークには、ライオン、ベンガル虎、ホワイトタイガー、キリン、シマウマ、アメリカバイソン、エランド、ひとこぶラクダ、日本鹿などたくさんの動物がいました。
ランちはどの動物たちとも初対面でした。
ランち 「大興奮の一日でした」(ちょっと意味がちがうだろ)