地雷風ペペロンチーノ

材料(一人前)
スパゲティ:100g
ベーコン:1枚
にんにく:ふたかけ
鷹の爪:丸まるなら1ヶ、輪切りなら小さじ1
胡椒:なるべく粗挽きで少々
バジル:少々
魚醤:大さじ1
塩:適量
オリーブオイル:大さじ1


 スパゲティを茹でる。背の高い鍋に8分目までお湯を沸かし、ほんのりしょっぱくなるくらい呼び塩を入れて、沸騰してからスパゲティのパスタを入れる。たっぷりのお湯で茹でないと硬さがまばらになり、あまりおいしくない。
 具を作る。にんにくを一つはみじん切り、一つは0.7mm位にスライス。鷹の爪が丸まるの場合は種を取り、キッチンばさみで1mmくらいの輪切りにする。ベーコンは幅1cm位に切る。フライパンにオリーブオイルを引き、具を全て入れて火にかける。スライスしたにんにくの色がほんのり変わるくらいがよい。
 スパゲティのゆで汁を大さじ1くらい別に取り、スパゲティを上げる。時間の目安としてはスパゲティのパッケージに書いてある時間より2分位早く、硬さとしてはアルデンテより気持ち硬めで。
 スパゲティを具の入ったフライパンに空け、火を付ける。油がなじんだら魚醤、バジル、胡椒、先ほどのゆで汁を入れ、最後に塩で味を調える、このとき必ず味を見ながら塩を入れる。
 みじん切りにしたにんにくがきつね色になったら出来上がり。豪華な気分を味わいたい人は、あらかじめベーコンを抜いておいて、全体の塩味を気持ち濃いめにし、フライパンの火を止めた後にサラダ用の生食用ホタテを6〜7個入れればホタテのペペロンチーノになる。



戻る