| 第7回よこはま福祉保健研究発表大会でパネリストをしました。2005/3/21 13:30〜16:30
 場所:ウィリング横浜
 
                    
                      ・名和田是彦(まちづくりフォーラム港南)
                        | ■第4分科会「地域交流ネットワーク形成を考える」 〜横浜各地の事例を通じて〜
 
 |  ・斉藤保(まちづくりフォーラム港南)
 ・服部一弘(特定非営利活動法人 animi)
 ・岩室晶子(特定非営利活動法人 I Love つづき)
 ・高橋晃(グリーンマップ横浜)
 ・湯川厚子(すぺーすろっかく)
 
 
                    
                      
                        | I Loveつづきの副代表として岩室晶子が事例発表しました。 |  私たちの活動の多くはいろいろな分野のグループや行政、大学などとの協働事業で成り立っています。主に「モザイク壁画コンテスト」でどのようにネットワーク拡げて行ったか?それがなぜ必要なのか?について話しました。
 
 
 
                    
                      
                        |  当日のようす
 |  
                        |  発表中
 |  Indexへ戻る
 
 |