
| 海でも豪快に見える技、エルロロは意外にスピンより簡単!? 大切なのはスピードと波に当てるタイミングがんばって練習しましょう。 |
![]() |
| テイクオフしたらボトムターンでなるべくスピードをつけよう。 スピードがあるほうが高いエルロロを決められます。 崩れる波のリップを予想してライン取りしよう。 |
![]() |
| 急なターンはスピード低下のもと。 先に崩れる場所を予想することで、徐々にレールをいれてスムーズなターンを心がけスピードを落とさない。 |
![]() |
| だんだんとボードを波の面にあわせるようにトップへ上がっていく。前の写真と比べるとボードの表が見えている。 |
![]() |
| この辺からボードを体の前に出し、波がボードのボトムに当たるのを待つ。この写真ではもう少しボードが前に出ているほうがカッコ良いかも? |
![]() |
| 上手くボトムに波が当たると、スピンでは感じられない波の押す力を感じられる。ココではもっと腕を伸ばしボードを高く上げるとカッコ良い。 |
![]() |
| ボトムに波が当たった直後、衝撃を感じたらすぐに頭をひねって肩越しに陸のほうを見る。 体の回転につられてボードも空中を回転します。 |
![]() |
| 頭と体が回転すると自然にボードがつてくる。 |
![]() |
| 着水のショックでボードを放さないようにしっかりとホールドする。でもリラックスも大事です。 |
![]() |
| もし波においていかれそうならちょっとキックキック!! |