| TEEN‘S放送局に参加させてもらった感想をひとつひとつ簡単に書き出したいと思います。
 ・本格的な打ち合わせをしてみて、少し大人のイベント担当者の一員になった気がしたこと。
 ・違う学校の人との交流(最初はどうなるか、かなり心配だったけど、みんな仲良くフレンドリーにうまくイベントができたと思います。リーダーみたいな役をやらせていただきましたが・・・)
 ・自分の才能?!をかなり出せる場!!(人前に出て話すことは、好きなので、みなさんの前で話せてすごくいい経験になったと思います。
 なかなか経験できないことを同学年のみんなとやりとりをしてのイベントは達成感がありました!(三浦)
 
 
 | 
          
            | 私は、4月30日にTEEN‘S放送局のインタビュアーを担当しました。
 打ち合わせでは、初めて会った人もいてすごく緊張しました。
 でも本番では、リハーサルを何度もしたので、あんまり緊張はしませんでした。
 今までは司会って、台本を読むだけで簡単そうだなぁって思っていましたが、本番前などに打ち合わせをしたり、インタビューをした時の反応をすぐ答えたりと思っていた以上に大変だった事が分かりました。
 でもやってみてすごく楽しかったし、やり終わった時の達成感があってとても良かったです。
 そして他の学校のお友達ができて良かったです。またこういう企画があったらぜひ参加したいし、やった事のない人にもやってもらいたいなぁと思いました。
 先生、企画した方々、TEEN‘S放送局で出会った方々、本当にありがとうございました。(中)
 
 
 | 
          
            | 今回、アナウンサーの体験が出来て本当に良かったです。
 一番最初の集まりの時、思っていたよりもすごく本格的で びっくりしました。
 けれど消防署の方達による「人命救助デモンストレーション」、スイミングスクールの方達による「シンクロナイズドスイミング発表会」を目の前で見ることが出来、しかもその司会をさせてもらえるという、とても貴重な体験が出来てとても楽しかったです。
 又、知りたいことを消防署の方に直接質問したりも出来ました。本番緊張して言葉を間違えてしまったり、自分が思っているように上手に台本を読めなかったり、いろいろと大変だったけれど当日終わったあとの達成感がすごく気持ち良くて心に残りました。本当にありがとうございました。(小嶋)
 
 
 | 
          
            | 今回参加したTEEN‘S放送局でのこの体験は初めてということばかりでした。
 しかしみんなと一緒にアナウンスの練習を重ねていく度にその不安は少しずつ減っていきました。
 そして緊張することなく、本番を迎えることができました。
 この体験は僕にとって忘れられない、かけがいのない体験だったと思います。
 ありがとうございました。(樋口)
 
 
 |