|  |  |  | 
              
                
                  | 神奈川県の職員研修の講座で講師をしました。
 2005/10/28  9:00〜16:30
 場所:自治総合研究センター
神奈川県ではNPOとの協働事業を進めています。
 より深い協働を目指すため、実際に活発に活動しているNPOを招いて事例を聞いたり、一緒にワークショップを行ったりする研修が職員を対象に行われました。今回I
                  LoveつづきもそのNPOのひとつとして招かれました。
 
 
 
                    
                      
                        | 午前中・プレゼンテーションNPOからの自己紹介 1.特定非営利活動法人I Loveつづき
 2.特定非営利活動法人STスポット横浜
 3.特定非営利活動法人アドバイザーネットワーク神奈川
 4.特定非営利活動法人かわさき自然調査団
 5.特定非営利活動法人楠の木学園
 
 午後・グループワーク「協働の課題を解決する」〜課題解決のための討議
 
 |  
                        | 県の職員と交流するのはこれがはじめて。 市の職員は身近でしたが、あまり県との交流がなかったいままで。
 今年、私たちがかながわボランタリー奨励賞をいただいたことでここに呼んでいただいたと思うのですが、非常にしっかりした・・しかもやる気のある若い職員に未来は明るいと感じました。
 気になるところはちょっと堅さを感じました。もっと柔軟にのびのびとお仕事していただきたいなと感じました。(非常に個人的な岩室の感想でした)
 |  INDEXへ戻る
 
 |  |