|  Kさんのブログへリンク | 
          
            |    | 
          
            | 写真のとおり、2本の苗は細く高く伸びてしまい、あまりカーテンらしくはなっておりません。 あっという間に上まで伸びたかと思うと、すぐに曲がり、網戸の枠に這い出しました。
 キュウリ用ネットでの試みでしたが、なかなか広く伸びてくれず、このようになりました。
 途中で何かひと手間必要だったようです。 以上です。最後まで大事に育てます。
 (Nさん)
 | 
          
            |  |  | 
          
            | いただいたゴーヤの苗はすくすくと成長しています。 見た目も涼し気です。
 | 最近実がなり始めました。 もうすぐ最初のゴーヤを食べられそうです。(Oさん)
 | 
          
            |  | ゴーヤと朝顔植えてからもうすぐ二ヶ月になります。 一ヶ月目でほぼ緑カーテン出来上がり、ゴーヤの実をつけるようになりました。
 毎日余分な花や芽を積んだりしています。肥料は一回。
 今現在、エアコンの使用状況は食事の時と娘のピアノ練習以外夜もエアコン使用せず過ごしています。
 毎日娘と一緒にゴーヤ大きくなったね〜早くこのゴーヤ食べたいね〜蜂が蜜すいにきたねと盛り上がり楽しい一時になっています。
 ゴーヤ苗ありがとうございました。(Yさん)
 | 
          
            |  |   | 
          
            | 我が家はマンションの一階でベランダに網を張って育てています。 8センチ程に成長したゴーヤの実も4つ程成長中で、収穫を楽しみにしています。急に暑くなって水やりの頻度も高くなり、夕方に米を研いだ水を溜めておいてあげています。(みどりのこさん) | ゴーヤの途中経過
 (やまこさん)
 | 
          
            |    | 
          
            | 今、やっと花が咲き初めたところです (ちえぞう&ひでぞうさん) 
 | 
          
            |     | 
          
            | 緑被率は60%にはまだですが、がんばろうと思います。(Iさん) 
 | 
          
            |  |   | 
          
            | 区役所から頂いた苗と、我家で種から育てた苗との合作です。(Tさん) 
 | 我が家はマンションの一階です。毎年サンルームの日差しが強くゴーヤでカーテンを作ります。今年はいただいたので(普段は種から) 早くカーテンが仕上がりました。(Wさん)
 | 
          
            |    | 
          
            | 東南の角部屋で最上階という部屋の位置ですので、風当たりが強く、さらに夏は直射日光の当たる時間が早い上、短いという状況ですので、緑のカーテンの効果は期待できないかと思われます。ゴーヤの収穫のみを楽しむことになってしまいそうです。(klavierさん) | 
          
            |  |  | 
          
            | 梅雨入り頃から、葉がずいぶん成長しました。 (Kさん)
 | 現在7個結実しています。一番大きなものは直径6センチ長さ16センチくらいに位になって日に日に大きくなっています。すっかりカーテンが出来上がってきました。あと2週間位すれば収穫できるのではと思っています。ゴーヤチャンプルーが楽しみです。 (Kさん) | 
          
            |    | 
          
            | 左端にキウイ。中にミニトマト、右端にゴーヤが茂っています。写真(左) 温度低下は比較的困難ですが部屋の中は外より数度低いようです。今までクーラーは使っていません。ゴーヤは既に5個収穫、現在8個の実が確認できます。良い苗、肥料、堆肥、育て方の指導に感謝申し上げます。美味しく快適です。(Nさん)
 |