order furniture    ベッド                          鷹觜 俊範



 参考金額
 材   料    ブラックチェリー  オイル仕上げ
 寸   法    W 1960cm D 1060cm H 700cm



 ★ 材料、スタイル、寸法によりお値段が変わってきますので、ご希望の方はまずご相談下さい。 


 ダイヤリーより 2006.12.20 水 晴れ曇

 無垢の木って本当に素敵ですよ。最近、しみじみ思います。

 部屋に無垢の木があると、気持ちが落ち着くのです。全てを無垢の木で統一することは不可能に
 近いのですが、これだけは、と思う物は良い物を選ぶべき。

 目で見て癒されて、触って癒されて、空気までもきれいにしてくれる。そして、その満足が心の満
 足につながるのです。



 先日、聞いた話しです。
 家を建てて、家具をそろえて、いざ生活に入ったはいいが、子ども達が皮膚病にかかってしまっ
 たそうです。喘息?にもなった・・・?って言ってたかな。

 調べてみると、家具が原因だったらしいのです。接着剤や仕上げ剤などをたくさん使った(安い)
 家具で体調が崩れたのですって。

 確かに安いことはありがたい。でも内容によると私は思うのです。

 私たちが制作している「無垢の家具」は、人の体に害が出るような物は使っていません。オイルも
 より自然に近い物を使っています。

 素朴で質の良い、そしてその素材を最大限に生かし、そして、作る人の顔が見える、反対に使う
 人の顔が見える、そんな「安心」も受け取ることのできる家具なのです。



 画像は4年ほど待ってやっと納品されたベッド2台。(実は我が家です)
 娘へのクリスマスプレゼントに間に合ってよかった。

 材料はブラックチェリー。桜はしっとりしています。日に日に大人っぽい赤に変わってくるでしょう。

 娘は大喜び。(よかった)クギで組み立ててるのではないので、引越しの時にもいい。
 家を出る時、持って行っていいよ、と娘に言うとキョトンとしていました。

 すのこの板はわざと松の木を使ったようです。こんな言い方してはいけないのですが、「松の木な
 んて、持ってたんですか」と思わず叫んでいました。

 「この木はやわらかいからいいんですよ。これくらいしなった方が、寝ていて体にはいいでしょ。」

 いやー、意外でした。松の木をもってくるとは。松の木は無塗装です。

 娘はお人形やらいろいろと並べてその夜はとてもうれしそうでした。
 それにしてもブラックチェリー、素敵な木ですよ。  


top
戻る



Copyright (c) 2006 aya takahachi