洗濯機の上の つり戸だな
つり戸だな 幅 80cm 奥行き 41cm 高さ
80cm マットなホワイトにペイント
横浜市緑区 O さん
|
 |
取り付けた場所は洗面所の洗濯機の上。
すっきり整理整頓されたさわやかな洗面所に今まではスチールの物が
置かれていました。
洗濯機の場所だけ奥行きがあって、しかも入って目の前。
とても目立つ場所です。
壁はコンクリートなのでなかなか自分達では設置ができないとご相談を
受けました。
白っぽい壁紙なのでマットな白でペイントし、見た目の軽さを求めました。
(これは全てお客さまの希望)
80cm×80cmなのでかなりの大きさです。
中は板が2枚。
設置はコンクリートに6か所穴をあけ、しっかりと取り付けてもらいました。
この作業だけで4時間くらいかかったかな。
専門の人に取り付けてもらったので安心ですよね。
取っ手はイギリスの雑貨で透明のガラス玉です。
|
|
|
 |
分譲マンションの壁はおとなりの方と共有だそうなので
了解が必要とのこと、聞きました。
あと作業する時にドリルの音などもするのでおとなりの方、上下の方には
ごあいさつをしておいた方がいいようです。
私の家の洗濯機の上も空間のままなので、「いいなぁ。」とちょっとうらや
ましく思いました。
|
|
|
Handmaded Funiture & Crafts
A-Craftya
phone 045 594 5025
|