JA1TGC
2008年8月 |
2008年フィールドデイに参戦しました。 |
今年のフィールドデイも一昨年・昨年と同じ場所へ移動しました。標高約1100m、JA2方面と山梨・長野方面の西半分はは山でダメですがJA2伊豆半島〜新潟方面、東側半分はすばらしいロケーションです。 |
用意したアンテナは、 |
過去2回の経験で夜の蛾対策で蚊帳も用意しました。 |
![]() |
![]() |
|
運用場所です。ご覧のような好ロケーション | 左からJA1TGC、JA2QXY、JA2RJE | |
![]() |
![]() |
|
14M〜28Mの3バンドダイポール。左奥に7Mのダブルバズーカがあります。 | 50MのHB9CV | |
![]() |
![]() |
|
144から1200Mのアンテナ群 | 蚊帳をつっての運用状態です。 | |
![]() |
![]() |
|
今回大活躍の同軸トラップ | 発電機もこんな絶景の中 | |
JA1TGCのトップページへ |
JA2QXYのトップページへ |
![]() |