|
2010年3月
|
| 美味しい牡蠣のオイル漬け |
|
JA1PYP
|
| いつも、殻付牡蠣の食べ方を紹介していましたが本日は加熱用の牡蠣です。 市場で中身だけで1kgあるパックを購入します。季節、産地により価格は違いますが1500円から1900円ぐらいです。 パックではなく、岩手産でバットに入って秤売りのものは2200円からです。 |
![]() |
|
| 広島産加熱用生牡蠣 | |
| 次に牡蠣洗いのざるを用意します。 これは牡蠣専用の笊ですが、笊は何でも良い。金属製の方が丈夫です。 |
![]() |
|
| 牡蠣洗い用の笊 | |
|
牡蠣を綺麗にするには一般的に大根おろしを使いますが、もったいないので ここでは安い精製塩を使います。 |
![]() |
|
| 全体に塩をして丁寧に混ぜる | |
|
次に流水とボールの水で濯ぎます。これを数回繰り返します。 |
![]() |
|
| よく濯いで水を切ります。 | |
|
良く水を切ってから、フライパンに入れて乾煎りします。 |
![]() |
![]() |
| フライパンで乾煎りします。 | このように大量の水が出ます。 |
|
ここでオイスターソースを適当に投入します。 |
![]() |
![]() |
| さらに炒めたらオイスターソースを投入する。 | さらに乾煎りし水が少なくなったら火を止めます。こんな感じに仕上がりました。 |
|
粗熱が取れたらさらに汁気が少なくなっています。 |
![]() |
|
| オイル漬けの完成 | |
|
冷蔵庫で保存します。 一日でワインの肴に最適です。 |
![]() |
![]() |
| 牡蠣のオイル漬けを使ったパスタ。 |
茄子とキノコ入り完成品です。 |
| JA1PYPのトップページ |
![]() |